![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> グレードでさがす >>
NCLオリジナル 元気と勇気が出る本2025 |
+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
|
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 NCLオリジナル 元気と勇気が出る本2025
![]() ●気持ちが沈むことだってあるよね。物語や絵本で元気と勇気がわいてくる本を選りすぐり!
ディズニー作品のシーンから32の気持ちを学んで元気を出そう!『ディズニー きもち図鑑』、日本人女性初の国際連合事務次長・中満 泉さんがさまざまな課題と向き合う人々の姿を紹介する『未来をつくるあなたへ』、米国初の女性かつ、有色人種の副大統領となった『カマラ・ハリス物語』など、これからの君たちに読んでほしい本を集めました。
発行元●NCLオリジナル サイズ●
対象教科●進路・道徳
対象読者●小学上級・中学・高校 定価13893円 NDC分類900 ISBNコードNCLS2504 ●ぼくの中にある光(岩波書店)
カチャ・ベーレン/著 原田 勝/訳 嵐のような心を持てあますゾフィア。暗がりや大きな音が苦手なトム。突然「家族」になった二人は、互いを受け入れられなくて…… 発行元●岩波書店 定価●2420円 サイズ●四六 250頁 NDC分類933 ISBNコード978-4-00-116053-6 ●ぼくらにできないことはない(岩波書店)
エーヴァ・リンドストロム/著 よこのなな/訳 家族とはなればなれになってしまった2人の、切なくておかしな日常。自分を信じる勇気をくれる、スウェーデン発の希望の絵本。 発行元●岩波書店 定価●1760円 サイズ●A4 32頁 NDC分類726 ISBNコード978-4-00-112710-2 ●未来をつくるあなたへ(岩波書店)
中満 泉/著 核兵器、難民、気候変動、格差…、様々な課題と向き合う人々の姿を紹介し、勇気をもって一歩を踏み出すことの大切さを伝える。 発行元●岩波書店 定価●1595円 サイズ●B7 128頁 NDC分類319 ISBNコード978-4-00-027231-5 ●カマラ・ハリス物語(講談社)
岡田好惠/著 カマラ・ハリスはどう育ち、どう努力して、米国初の女性かつ、有色人種の副大統領となったか。大人も子どもも一緒に考えられる一冊。 発行元●講談社 定価●1540円 サイズ●四六 192頁 NDC分類289 ISBNコード978-4-06-526979-4 ●9時半までのシンデレラ(講談社)
宮下恵茉/著 いつも母親の顔色をうかがっている中3の莉子が出会ったのは、自由に生きる同い年の少女・澪。澪にもまた「ひみつ」があって……。 発行元●講談社 定価●1650円 サイズ●四六 192頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-06-533241-2 ●真実の口(講談社)
いとうみく/著 あの冬、中3の三人は外で凍えて座る4歳の女の子を見つけ交番に連れて行った。しかし、あれは正しかったのか。人の善意に迫る物語。 発行元●講談社 定価●1650円 サイズ●四六 272頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-06-534411-8 ●ディズニー きもち図鑑(講談社)
講談社/編 きもちってなんだろう? 皆さんが見たことのあるディズニー作品のシーンから32の気持ちを学びます。その気持ちはどんな名前? どんなときに現れる? 気持ちの特徴を知って上手なつきあい方がわかるようになる本。 発行元●講談社 定価●1848円 サイズ●B5変 79頁 NDC分類778 ISBNコード978-4-06-532199-7 ●ぼくのねこ ポー(PHP研究所)
岩瀬成子/作 松成真理子/絵 学校からの帰り道、塀の上にいたねこを家に連れて帰った。ぼくんちのねこになってくれたらいいな、と思っていたけれど……。 発行元●PHP研究所 定価●1430円 サイズ●A5 80頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-569-88162-1 |