NCL

Home >> グレードでさがす >> 
だれもが「本を読める」社会へ 読書バリアフリー 全3巻

+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
だれもが「本を読める」社会へ 読書バリアフリー 全3巻
●人それぞれの「読みやすさ」を知る、考える
一人ひとりの「読みやすさ」「わかりやすさ」に配慮する「読書バリアフリー」の考えが広がっています。本シリーズでは点字図書、大活字本、オーディオブック、電子書籍等の「バリアフリー図書」を豊富な写真を使い、製作者のインタビューも交えて紹介します。

発行元汐文社 サイズAB 各32頁 対象教科社会・特別活動
対象読者小学中級・上級・中学
定価8910円 NDC分類019 ISBNコード978-4-8113-1423-5     

(1)点字図書、大活字本、布の絵本ほか
白坂洋一/監修
一人ひとりの「読みやすさ」「わかりやすさ」に配慮する「読書バリアフリー」。本シリーズでは「バリアフリー図書」を豊富な写真を使い紹介します。本巻では点字図書、大活字本、布の絵本ほかを取り上げます。
発行元汐文社 定価2970円 サイズAB 32頁
NDC分類019 ISBNコード978-4-8113-3156-0
(2)LLブック、オーディオブック、電子書籍ほか
白坂洋一/監修
一人ひとりの「読みやすさ」「わかりやすさ」に配慮する「読書バリアフリー」。本シリーズでは「バリアフリー図書」を豊富な写真を使い紹介します。本巻ではLLブック、オーディオブック、電子書籍を取り上げます。
発行元汐文社 定価2970円 サイズAB 32頁
NDC分類019 ISBNコード978-4-8113-3157-7
(3)ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか
白坂洋一/監修
一人ひとりの「読みやすさ」「わかりやすさ」に配慮する「読書バリアフリー」。この巻では、読書バリアフリーについて先鋭的な取り組みをしている図書館、読み上げペンなどを取り上げます。
発行元汐文社 定価2970円 サイズAB 32頁
NDC分類019 ISBNコード978-4-8113-3158-4