NCL

Home >> グレードでさがす >> 
表現力のきほんの「き」

+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
表現力のきほんの「き」
●きほんと上達するコツをお伝えします!
授業で習うリコーダー・水彩画・書写。「苦手だなぁ」と思っている子どもたちに、きほんをわかりやすく、上達するコツをお伝えします! 実演動画QRコード(YouTube)付! きほんをばっちり身につけましょう!

発行元大月書店 サイズB5 各40頁 対象教科音楽・図工
対象読者小学中級・上級
定価11550円 NDC分類763 ISBNコード978-4-272-40671-5     

リコーダーがうまくなる
富永和音/監修
姿勢、持ち方、指穴のふさぎ方、息のはき方、タンギングなど、基本をおさえて練習すれば上手に!監修者が作成した解説動画あり。
発行元大月書店 定価3850円 サイズB5 40頁
NDC分類763 ISBNコード978-4-272-40672-2
水彩画が楽しくなる
小原直子/監修
絵は苦手という人でも、基本をつかむときっと楽しくなります。色のつくり方、下絵の描き方、光や遠近の表現の仕方、絵の具のぬり方など、一つ一つわかりやすく解説。各ページの二次元コードから監修者による解説動画も見られます。
発行元大月書店 定価3850円 サイズB5 40頁
NDC分類724 ISBNコード978-4-272-40673-9
書写はおもしろい
上平泰雅/監修
筆で文字を書くには、持ち方・かまえ方、姿勢が大事。そのうえで横画・縦画、折れ、はらい、はね・点を書く時の筆の穂先の向き、お手本を見るポイントもわかりやすく解説。二次元コードから監修者による解説動画も見られます。
発行元大月書店 定価3850円 サイズB5 40頁
NDC分類728 ISBNコード978-4-272-40674-6