![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> グレードでさがす >>
ビジュアル版・世界の課題に向き合う本 |
+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
|
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 ビジュアル版・世界の課題に向き合う本
![]() ●現代社会の問題に向き合うための基礎知識
インターネット、電気、水道などのライフラインはどうなっているのか?これからの民主主義はどう変わっていくのか? または気候変動とどのように対応していくのか? など現代のグローバルな課題に向き合うセット。
発行元●河出書房新社 サイズ●A4変・B5変 平均161頁
対象教科●総合・社会
対象読者●中学・高校・教師・PTA・一般 定価8305円 NDC分類300 ISBNコード978-4-309-85383-3 ●ライフライン
ダン・ノット/著 桃井緑美子/訳 インターネット、電気、水道……この世界を動かす3つのシステムの歴史としくみについて、平易にひもとき、未来を考える旅へと読者を誘う。 発行元●河出書房新社 定価●3135円 サイズ●B5変 272頁 NDC分類510 ISBNコード978-4-309-23146-4 ●自分の言葉で社会を変えるための 民主主義入門
フィリップ・バンティング/著 堀越英美/訳 あなたの〈声〉が大事な理由、知ってる? 民主主義の基本と歴史、そして自分の考えを伝えるための方法を知る、一番やさしい入門書。 発行元●河出書房新社 定価●1980円 サイズ●A4変 34頁 NDC分類304 ISBNコード978-4-309-23149-5 ●世界一クールな気候変動入門
ジョン・クック/著 加納安彦・小林玲子・縣 秀彦・海部健三・鴈野重之・小西一也/訳 「地球温暖化は真っ赤なウソ!」を主張するクセ強めおじさんを相手に、気候変動の基本を学ぶユニークなビジュアル書。 発行元●河出書房新社 定価●3190円 サイズ●B5変 176頁 NDC分類451 ISBNコード978-4-309-23163-1 |