NCL

Home >> グレードでさがす >> 
新装版 自然とあそぼう 植物のくらし編

+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
新装版 自然とあそぼう 植物のくらし編
●草や木の「いのち」のふしぎなしくみを発見
動くことができない草や木には生きるためのしくみがある。朝昼夜で姿を変えたり、くらしやすい場所を選んだり。植物と動物の食う・食われる関係、人間のくらしとの関わり、そんな生きる姿をやさしく伝える。

発行元農文協 サイズA4変 各40頁 対象教科生活・理科
対象読者幼児・小学初級・中級
定価11880円 NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24142-0     

ねむくなっちゃった 草木もうごく
中嶋博和/構成 河崎千加子・長嶋洋一/絵
植物も寝たり起きたり、動いたり。明るさや温度、外からの刺激によっておこる花の開閉や茎ののびや動き。そんな植物の姿を発見。
発行元農文協 定価2970円 サイズA4変 40頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24143-7
どこにすもうか 草木のすみわけ
中嶋博和/構成 横山 正/原案・解説 河崎千加子・長嶋洋一/絵
日なた、日かげ、海浜、高山、乾いたところ、湿ったところ…草や木が好きな環境はそれぞれ。自分に適した場所で生きている。
発行元農文協 定価2970円 サイズA4変 40頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24144-4
たべたのはだれ 草木といきもの
中嶋博和/構成 横山 正/原案・解説 谷口高司/絵
ダイズを食べる虫、その虫を食べる虫や鳥。食べたり食べられたり、巧妙なしくみによってバランスが保たれている自然界のしくみ。
発行元農文協 定価2970円 サイズA4変 40頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24145-1
わたしたちのたから 草木のめぐみ
中嶋博和/構成 吉田光雄/原案・解説 中村 信/絵
毎日の食べ物も、寒さから身を守る衣服も、住居や家具、文房具も草木の贈り物がいっぱい。私たちのくらしと草木の関係を描く。
発行元農文協 定価2970円 サイズA4変 40頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24146-8