NCL

Home >> グレードでさがす >> 
同じ?ちがう? 使い方を考えよう!和語・漢語・外来語 全3巻

+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
同じ?ちがう? 使い方を考えよう!和語・漢語・外来語 全3巻
●なにげなく日常にある言葉の分類を探る!
日本語は、日本独自の言葉だけでできているのではなく、和語、漢語、外来語に区別され、さまざまな国の言葉を取り入れ、成り立っています。

発行元汐文社 サイズB5変 各48頁 対象教科国語
対象読者小学初級・中級・上級
定価8580円 NDC分類814 ISBNコード978-4-8113-1415-0     

1.手品・奇術・マジック(生活編)
佐々木瑞枝/編著
和語、漢語、外来語を比較しながら、ニュアンスの違いや、使い分けなどを解説!時代とともに日本独自のアレンジがなされていることなどに着目。辞典的要素ではなく、主だったものを挙げることで、興味や調べる楽しさを導き出します。
発行元汐文社 定価2860円 サイズB5変 48頁
NDC分類814 ISBNコード978-4-8113-3144-7
2.店・店舗・ショップ(社会編)
佐々木瑞枝/編著
和語、漢語、外来語を比較しながら、ニュアンスの違いや、使い分けなどを解説!時代とともに日本独自のアレンジがなされていることなどに着目。辞典的要素ではなく、主だったものを挙げることで、興味や調べる楽しさを導き出します。
発行元汐文社 定価2860円 サイズB5変 48頁
NDC分類814 ISBNコード978-4-8113-3145-4
3.幸せ・幸福・ハッピー(表現編)
佐々木瑞枝/編著
和語、漢語、外来語を比較しながら、ニュアンスの違いや、使い分けなどを解説!時代とともに日本独自のアレンジがなされていることなどに着目。辞典的要素ではなく、主だったものを挙げることで、興味や調べる楽しさを導き出します。
発行元汐文社 定価2860円 サイズB5変 48頁
NDC分類814 ISBNコード978-4-8113-3146-1