NCL

Home >> グレードでさがす >> 
くらべて発見 花の「いのち」

+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
くらべて発見 花の「いのち」
●花のつくりや受粉のしくみを観察しよう!
たくさんの花が集まってできるヒマワリや、おしべが花びらに変身するツバキなど、花のつくりや受粉には驚くべき工夫があります。ちがう花をくらべたりルーペで拡大してみたりして、花の「いのち」を観察してみよう。

発行元農文協 サイズAB 各32頁 対象教科理科・生活
対象読者小学初級・中級・上級
定価8250円 NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24162-8     

(1)いっぱいあるよ!花のつくり
農文協/編 山中正大/絵
植物が子孫を残し、多くの「いのち」をつなぐ源である花。その多様な形やつくり、受粉のしくみや工夫、おどろきの世界を活写。
発行元農文協 定価2750円 サイズAB 32頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24163-5
(2)虫や風をいかす受粉のくふう
農文協/編 山中正大/絵
植物が子孫を残し、多くの「いのち」をつなぐ源である花。その多様な形やつくり、受粉のしくみや工夫、おどろきの世界を活写。
発行元農文協 定価2750円 サイズAB 32頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24164-2
(3)さいばい植物の花のひみつ
農文協/編 山中正大/絵
植物が子孫を残し、多くの「いのち」をつなぐ源である花。その多様な形やつくり、受粉のしくみや工夫、おどろきの世界を活写。
発行元農文協 定価2750円 サイズAB 32頁
NDC分類470 ISBNコード978-4-540-24165-9