農文協へ

料理別:全10巻

テーマ別:全10巻

1 すし なれずし   11 春のおかず
2 混ぜごはん かてめし   12 夏のおかず
3 雑炊 おこわ 変わりごはん   13 秋のおかず
4 そば うどん   14 冬のおかず
5 もち 雑煮   15 乾物のおかず
6 だんご ちまき   16 味噌 豆腐 納豆
7 まんじゅう おやき おはぎ   17 魚の漬込み 干もの 佃煮 塩辛
8 漬けもの   18 日本の朝ごはん
9 あえもの   19 日本のお弁当
10 鍋もの 汁もの   20 日本の正月料理

別巻 祭りと行事のごちそう

味日本のお弁当

第19巻 日本のお弁当

著者・編者:農文協 編/奥村彪生 解説
A5判 256ページ
ISBNコード:4-540-03085-X

野良仕事・山仕事・海や川漁へ持参する弁当、祭り・行事・行楽などの弁当・携行食の数々を収録。

目次

祭りと行事の弁当
祭りの弁当  春祭り:多度祭り見物のごちそう(岐阜県海津町)、山行きの弁当(滋賀県近江八幡市)、春祭りの手提げ重(兵庫県神戸市須磨区若木町)、春祭りの弁当(長崎県佐世保市)、春の大祭のごちそう(鹿児島県西之表市)/夏祭り:夏祭りに境内で食べる重詰め(高知県佐川町)/秋祭り:秋祭り見物の弁当(岐阜県串原村)
行事の弁当  初午:初午のお昼の弁当(大阪府大阪市住吉区長居東)/ひな祭り:ひな祭りの重箱(山梨県牧丘町)、ひな節句に野良で食べる重詰弁当(愛知県津具村)、ひな祭りのお重(島根県津和野町)、桃の節句の重箱(岡山県久米南町)、ひな祭りのごちそう(徳島県鳴門市)、ひなおくりの弁当(愛媛県大洲市)/磯・浜遊び:ひな祭りの磯遊びの弁当(徳島県由岐町)、三月三日の浜下りのごちそう(沖縄県本部町)/おこもり:宮ごもりの重詰め(岡山県阿波村)、おこもりに持って行くわりこ弁当(福岡県筑紫野市)/端午の節句:端午の節句の子どもの弁当(鳥取県鳥取市)/七日盆:七日日の重詰弁当(青森県階上町)/先祖祀り:墓祝いの重箱料理(秋田県田沢湖町)、御願の日の弁当(沖縄県本部町)、清明祭に墓で食べるごちそう(沖縄県糸満市)/馬市・品評会:馬市の弁当(長野県開田村)、ほろんこ市へ持って行く栄重(長崎県有明町)、牛馬の品評会の弁当(鹿児島県栗野町)
行楽、子どもの弁当
行楽の弁当  参詣:那智まいりの弁当(和歌山県那智勝浦町)、田島さままいりの弁当(佐賀県鎮西町)/神楽見物:夏祭りの神楽見物の弁当(島根県五箇村)、神楽見物の弁当(山口県錦町)、春神楽見物の弁当(愛媛県大洲市)/芝居見物:芝居見物のわりご弁当(岐阜県恵那市)、地芝居見物の弁当(静岡県御殿場市)、秋祭りの日の芝居弁当(愛知県安城市)、芝居見物のとく弁(愛知県津具村)、祭りの日の芝居見物弁当(愛媛県魚島村)、「諸鈍しばや」見物の弁当 (鹿児島県瀬戸内町)/相撲見物:相撲見物の提げ重(佐賀県有田町)/釣り・潮干狩り:釣り客に持たせる弁当(千葉県船橋市)、春ごとのお弁当(大阪府岸和田市)/野遊び:春ごとの弁当(奈良県当麻町)/花見:お花見のお弁当(神奈川県横浜市中区元町)、一人用のお花見弁当(大阪府大阪市北区西天満)、お花見とひな節句の弁当(広島県広島湾沿岸)、花見弁当(愛媛県久万町)、おなぐさみの花見弁当(愛媛県重信町)、花見弁当(愛媛県玉川町)、春の行楽弁当(鹿児島県鹿児島市)/山登り:山小屋の昼の弁当(群馬県片品村)、山上がりの弁当(香川県詫間町)、山登りの弁当(佐賀県有田町)/遊山:浜子遊山のごちそう(徳島県鳴門市)
子どもの弁当  学校:子どもの弁当のくきの葉まま(山形県平田町)、子どもの弁当(茨城県茨城町)、女学校に持って行くのり玉弁当(神奈川県横浜市中区滝の上)、女学校のお弁当(兵庫県神戸市中央区脇浜)、子どもに持たせる花かご弁当(佐賀県鎮西町)/運動会:運動会の弁当(北海道清水町)、秋の運動会の弁当(熊本県植木町)、運動会の弁当(鹿児島県笠沙町)、ばしょうの葉に包んだ運動会の弁当(沖縄県沖縄市)/遠足:女学校の遠足のお弁当(神奈川県横浜市中区滝の上)、遠足にうれしい竹の皮弁当(宮崎県新富町)
働く人びとの弁当
野良仕事の弁当  田植え:田植えどきのこびり(青森県東通村)、田植えのこびり(青森県七戸町)、田植えどきの午前の小昼(岩手県軽米町)、田植えの小昼(宮城県小野田町)、田植えのたばこ(宮城県田尻町)、田植えのたばこ(宮城県東和町)、たばこのごちそう(宮城県丸森町)、田植えどきの小昼飯(秋田県中仙町)、田植えの昼食(秋田県大館市)、親方から子方へのこびり(山形県平田町)、田植えどきの小昼(山形県天童市)、田植えの小昼(福島県喜多方市)、田植えの山弁当(栃木県上河内村)、田植えのこじょうはん(埼玉県吉田町)、田植えの小昼飯(千葉県栄町)、田植えの昼飯(千葉県八街町)、田植えの弁当(新潟県豊栄市)、田植えどきのたばこ(富山県福野町)、田植えのこびれのぼたもち(富山県氷見市)、田植えの小昼の朴葉飯(石川県輪島市)、田植えの昼飯(山梨県身延町)、田植えどきの小昼と八つ(愛知県立田村)、田植えどきの食事(愛知県稲沢市)、田植えの田んぼ弁当(愛知県安城市)、田植えどきの小昼の弁当(滋賀県びわ町)、田植えの小昼(大阪府豊能町)、春の八つ(和歌山県和歌山市)、田植えの昼飯と、はしま(島根県五箇村)、田植えのときの小昼(山口県むつみ村)、田植えのたばこの食べもの(山口県豊田町)、田植え弁当(山口県山口市)、田植えに食べる山弁当(愛媛県久万町)、田植えのこびり(大分県国東町)/田仕事:夏の昼の弁当(宮城県田尻町)、秋のよいこのたばこ(宮城県田尻町)、秋のこじょはん(埼玉県岡部町)、田仕事に持参する箱弁当(石川県津幡町)、田仕事の小昼にもする朴葉ずし(岐阜県恵那市)、野小屋で食べる春の弁当(滋賀県中主町)、秋のこびり茶(滋賀県近江八幡市)/畑仕事:小豆畑で食べる弁当(北海道清水町)、小麦でつくる小昼(岩手県軽米町)、畑仕事に持って行く弁当(秋田県男鹿市)、夕方に食べる夏の小昼飯(福島県古殿町)、夏の小昼飯(福島県いわき市)、夏の山弁当(群馬県長野原町)、こじゅはんの焼き飯(群馬県板倉町)、春のこじょはん(埼玉県岡部町)、秋のこじょうはん(埼玉県吉田町)、いも出しの日の弁当(千葉県八街町)、畑に持って行く夏の昼飯(東京都大島町)、秋の野良弁当(神奈川県相模原市)、春の畑づくりのこびれ(富山県平村)、畑仕事の弁当(静岡県御殿場市)、畑で食べる昼食(静岡県松崎町)、畑で食べる弁当(岡山県牛窓町)、春の昼の弁当(鹿児島県西之表市)、秋の昼の弁当(鹿児島県西之表市)/田畑の仕事:わっぱに詰めた弁当(青森県七戸町)、かぇばに包んだ秋のこびり(青森県七戸町)、わっぱ弁当(秋田県鹿角市)、野良で食べるめんぱ飯(長野県飯山市)、春の小昼のでっち草もちと煮豆(長野県堀金村)、夏のこびり(岐阜県国府町)、野良での秋の小昼(三重県鈴鹿市)、春のこびり茶(滋賀県近江八幡市)、秋の小昼間と、はしま(島根県大和村)、野良行き弁当(愛媛県玉川町)、野良に持って行く弁当(福岡県豊前市)、収穫どきの小昼(宮崎県高千穂町)、春の野良行き弁当(沖縄県石垣市)/草刈り:草刈りの弁当(福島県福島市)、夏の肥刈り弁当(愛媛県久万町)、草泊りの食事(熊本県阿蘇町)/荷運搬:荷背負いの弁当(栃木県栗山村)
山仕事の弁当  山仕事:山仕事の弁当(北海道旭川市)、山仕事の弁当(宮城県田尻町)、山仕事のわっぱ弁当(秋田県大館市)、冬の昼の山弁当(神奈川県小田原市)、夏の山仕事の昼食(新潟県村上市)、山仕事に出るときの弁当(福井県勝山市)、めんぱに詰めた山仕事の弁当(長野県開田村)、 春木山の弁当(岐阜県国府町)、めんぱ弁当(岐阜県恵那市)、山仕事の弁当(静岡県岡部町)、めんぱに詰めた弁当(静岡県水窪町)、山仕事のわっぱ弁当(三重県紀和町)、昼の弁当の高菜ずし(三重県紀和町)、夏の山行き弁当(滋賀県余呉町)、山行きの弁当(滋賀県朽木村)、焼きもちの腰巻き弁当(滋賀県朽木村)、冬の山弁当(大阪府河内長野市)、春の山弁当(大阪府河内長野市)、手づくりのはしで食べる弁当(奈良県吉野町)、山行き弁当(奈良県十津川村)、山仕事に持って行くめはりずし(和歌山県中辺路町)、山行き弁当(島根県大和村)、冬の山行き、海行きの弁当(島根県五箇村)、秋の山行き、海行きの弁当(島根県五箇村)、山仕事の弁当(広島県河内町)、山行き弁当(山口県錦町)、山仕事の弁当(徳島県東祖谷山村)、夏の一番茶、二番茶(徳島県木頭村)、秋の一番茶、二番茶(徳島県木頭村)、山稼ぎに持って行く弁当(香川県塩江町)、山行きの弁当(愛媛県久万町)、山行きの弁当(熊本県湯前町)、山行きの弁当(大分県緒方町)、茅かるいの弁当(宮崎県西米良村)/炭焼き:炭焼き弁当(埼玉県吉田町)、春の山弁当(奈良県御杖村)、炭焼きの焼子の弁当(島根県吉田村)、冬の炭焼き弁当(広島県油木町)、炭焼き弁当(佐賀県太良町)、炭焼きや猟に行くときの弁当(鹿児島県栗野町)/山菜とり:山菜摘みの弁当、とう菜ずし(奈良県十津川村)
海漁、川漁の弁当  船上:にしん漁の沖弁当とにぎり飯(北海道羽幌町)、てっぽ巻きの弁当(千葉県富津市)、漁師が船上で食べる昼食(千葉県船橋市)、太いのり巻きの弁当(東京都大田区大森)、漁に出るときの弁当(富山県氷見市)、漁に出るときの弁当(福井県越前町)、漁師の船上の弁当(愛知県南知多町)、漁に出るときの弁当(滋賀県近江八幡市)、漁に出るときの船上食(京都府伊根町)、漁師の沖弁当(兵庫県明石市)、春の沖での昼飯(和歌山県那智勝浦町)、あご網や地引網のときの弁当(鳥取県鳥取市)、いわし漁の船上食(山口県萩市)、船上で食べるかつぎ弁当(徳島県由岐町)、漁場で食べる弁当(香川県詫間町)、船の上で食べるやえこ(高知県土佐清水市)、夏の船上食「くらげ弁当」(福岡県椎田町)/浜:冬の浜で食べる弁当(和歌山県那智勝浦町)、冬の山行き、海行きの弁当(島根県五箇村)、秋の山行き、海行きの弁当(島根県五箇村)/海女漁:夏の小昼(三重県志摩町)/鵜飼い:鵜飼いのお弁当のおかず(岐阜県岐阜市)
行商、職人、勤め人の弁当  石工:石工の冬の弁当(愛知県名古屋市東区東桜)/行商:魚売りに行くときの弁当(新潟県豊栄市)/勤め人:勤め人の春の弁当(沖縄県那覇市)、勤め人の冬の弁当(沖縄県那覇市)

購入申し込み
ふるさと力――中国文化百華
農文協の全集
日本の食生活全集
農文協