• トップ>
  • 絵本>
  • そだててあそぼう赤のBOX(花・特産・家畜ほか)

そだててあそぼう赤のBOX(花・特産・家畜ほか)

そだててあそぼう赤のBOX(花・特産・家畜ほか)
全30巻 巻構成
  • ワタの絵本
  • ヒマワリの絵本
  • ケナフの絵本
  • アイの絵本
  • カイコの絵本
  • ニワトリの絵本
  • サトウキビの絵本
  • ヤギの絵本
  • キクの絵本
  • ヒツジの絵本
  • ヒョウタンの絵本
  • ナタネの絵本
  • アサガオの絵本
  • ミツバチの絵本
  • ベニバナの絵本
  • チャの絵本
  • ブタの絵本
  • チューリップの絵本
  • ゴマの絵本
  • 乳牛の絵本
  • 肉牛の絵本
  • アイガモの絵本
  • タケの絵本
  • バラの絵本
  • カーネーションの絵本
  • ユリの絵本
  • ウマの絵本
  • ホウセンカの絵本
  • ウサギの絵本
  • コイ・フナの絵本

    そだててあそぼう赤のBOX(花・特産・家畜ほか)(全30巻)

  • そだててあそぼう赤のBOX(花・特産・家畜ほか)(全30巻)そだててあそぼうから花・特産・家畜の絵本30点をセレクト
    著者農文協 編
    ISBN9784540102820
    発行日2010年12月
    判型/頁数AB/各36ページ
    購入はこちら
  • ワタの絵本

  • ワタの絵本ワタ毛があるから転がり水で運ばれるワタのタネ、コットンボールができるしくみなどワタの不思議から、失敗しない作り方や鉢栽培、子どもと楽しむ紙のコマを使った糸つむぎ、紅茶を使った染色、しおり作りまで。
    著者日比暉 編/山田博之 絵
    ISBN9784540971365
    発行日1998年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ヒマワリの絵本

  • ヒマワリの絵本日回り、日輪草、日車、日向葵・・・みなおひさまに関係のある名前を持つ花ヒマワリ。太陽を追いかけるといわれているけれど、本当かな? 花は開ききる頃にはみな東を向いているのだけれど、なぜだろう? 虫を誘き寄せるために外側の花と内側の花とで役割分担、菌根菌とのいい関係が暑さにも寒さにも強い秘密、他の花同士で受精する咲き方の知恵、葉の珍しいつき方。香ばしいヒマワリクッキーやナッツ、リノール酸やビタミンEが豊富に含まれる油の搾り方、カイワレヒマワリ、ヒマワリの茎の笛など、ヒマワリの知られざる楽しみ方を大紹介。
    著者金子幸司 編/山本祐司 絵
    ISBN9784540981456
    発行日1999年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ケナフの絵本

  • ケナフの絵本木材に替わる紙原料として注目されるケナフ。皮(靭皮部)と芯(木質部)の混ぜ具合によって風合いの違う紙をすきわけることができる。薬品を使わない紙パルプ製造法からロープ、炭焼き、ふりかけなど各種利用法まで。
    著者千葉浩三 編/上野直大 絵
    ISBN9784540981463
    発行日1999年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • アイの絵本

  • アイの絵本天然の藍染めは洗濯でも色落ちせずにいっそう鮮やかに。プランターで手軽に育てて面白加工に挑戦。緑の葉から青色に染まる理由、生葉のたたき染め、濃く染まる乾燥葉染め、しぼり染め、縞織りまで。種子の入手先も。
    著者日下部信幸 編/仁科幸子 絵
    ISBN9784540981470
    発行日1999年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • カイコの絵本

  • カイコの絵本カイコがつくるマユ糸の長さは1500メートルにも及ぶ。野生の昆虫、クワコを改良したカイコの歴史、クワや人工飼料の入手と給与、マユのつくらせ方、糸のとり方、絹ウチワ、真綿のつくり方などていねいに解説。
    著者木内信 編/本くに子 絵
    ISBN9784540981487
    発行日1999年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ニワトリの絵本

  • ニワトリの絵本ふ卵器を使ったり、母ドリにタマゴを抱かせてヒヨコをかえす方法、ニワトリ小屋の作り方、けんかや病気、鳴き声・ふん対策など飼育の実際から、半熟・温泉・固ゆでタマゴの作り方、タマゴを使ったおもしろ実験まで。
    著者山上善久 編/菊池日出夫 絵
    ISBN9784540981494
    発行日1999年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • サトウキビの絵本

  • サトウキビの絵本南の国でなくとも育つサトウキビ。甘くなるかな? 植付けから収穫、搾り方、砂糖づくりまで。
    著者杉本明 編/スズキコージ 絵
    ISBN9784540991356
    発行日2000年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ヤギの絵本

  • ヤギの絵本好奇心旺盛なヤギは子供がとても好き。小屋がけ、餌やり、種付け、出産、乳搾り、食べ方など。
    著者萬田正治 編/飯野和好 絵
    ISBN9784540991363
    発行日2000年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • キクの絵本

  • キクの絵本キクは長寿をかなえる縁起のいい花。「ナデナデ法」で福助づくりに挑戦。菊人形、菊まくら、おいしいキクの食べ方まで紹介。
    著者上村遙 編/高部晴市 絵
    ISBN9784540000898
    発行日2001年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ヒツジの絵本

  • ヒツジの絵本草を食べて乳・肉・毛・皮を生産し人間の衣食住すべてをまかなうヒツジ。飼育・種付け・分娩から毛刈り・フェルト作りを解説。
    著者武藤浩史 編/スズキコージ 絵
    ISBN9784540000911
    発行日2001年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ヒョウタンの絵本

  • ヒョウタンの絵本容器、楽器として世界で親しまれてきたヒョウタン。千成からジャンボまで失敗しないコツと楽しい加工法を網羅。種子の入手先も。
    著者大槻義昭 編/山福アケミ 絵
    ISBN9784540000850
    発行日2001年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ナタネの絵本

  • ナタネの絵本春の菜の花畑は農村の原風景。江戸時代は行灯の燃料に欠かせなかったナタネ油。種まきから収穫、搾油方法、ナタネ油の灯りや墨汁つくり、「菜の花畑三色丼」など美味しい食べ方、油粕の利用も。タネや搾油機の入手先も。
    著者石田正彦 編/本くに子 絵
    ISBN9784540000843
    発行日2001年5月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • アサガオの絵本

  • アサガオの絵本乱獅子、糸桜、牡丹咲…これみんなアサガオの名前。江戸人は数百の美しい品種を生みだした。超大輪咲きや変わり咲きに挑戦し、栽培の魅力を再発見しよう。タネの入手先も掲載。
    著者渡辺好孝 編/上田みゆき 絵
    ISBN9784540000904
    発行日2001年5月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ミツバチの絵本

  • ミツバチの絵本八千年もの昔から人間と仲良しだったミツバチ。女王バチを中心とする不思議な生態のミツバチ飼育にチャレンジしてみよう。導入から安全な飼い方、毎日の管理、冬越し、採蜜、ろうそくづくりまでイラストで楽しく紹介。
    著者吉田忠晴 編/高部晴一 絵
    ISBN9784540011535
    発行日2002年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ベニバナの絵本

  • ベニバナの絵本昔から染料として大切にされてきたベニバナ。最近はサラダ油にも使われている。花を摘んで、紅もちをつくって、黄染めや紅染めに挑戦! 紅花寿司もおいしいよ。たくさんタネをとったらベニバナ油もしぼってみよう。
    著者渡部俊三・小野惠二 編/上田みゆき 絵
    ISBN9784540011542
    発行日2002年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • チャの絵本

  • チャの絵本緑茶、紅茶、ウーロン茶…いろいろあるけど、どれも茶の葉からつくる。育てた新芽を摘んで、自分でたてたお茶を味わおう。ミニ茶園やプランターでの栽培、手もみ茶や番茶のつくり方から美味しい入れ方を楽しく紹介。
    著者渕之上弘子 編/飯野和好 絵
    ISBN9784540011559
    発行日2002年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ブタの絵本

  • ブタの絵本「家」の漢字にはブタが隠れているよ。ブタは人間の大事な食べ物だ。本当はきれい好きなブタを飼って子ブタを増やそう。イノシシとブタの違いから小屋のつくり方、交配、出産、子ブタの世話、沖縄の豚肉料理まで。
    著者吉本正 編/水上みのり 絵
    ISBN9784540022340
    発行日2003年2月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • チューリップの絵本

  • チューリップの絵本美しい色と形で品種は5,000種もあるチューリップは、昔から世界中の人々の心をとらえてきた。タネから花が咲くまでは6年もかかる育ち方の秘密や冬に花を咲かせる法、交配とタネとり、タネからの育て方、花びら染め等。
    著者今西英雄 編/やまもとちかひと 絵
    ISBN9784540022357
    発行日2003年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ゴマの絵本

  • ゴマの絵本ツタンカーメンやクレオパトラも利用、不老不死の薬「ゴマ」。呪文の言葉「開け~ゴマ!」のひみつ。栽培は意外に簡単、鉢植えもOK。炒って摺って絞って食べよう。
    著者福田靖子・勝田眞澄 編/たざわちぐさ 絵
    ISBN9784540031373
    発行日2004年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • 乳牛の絵本

  • 乳牛の絵本栄養タップリの牛乳。子牛から飼って、子をとり、しぼりたての牛乳を味わってみよう。アイスクリームやヨーグルトもつくれるよ。
    著者三友盛行 編/スズキコージ 絵
    ISBN9784540031397
    発行日2004年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • 肉牛の絵本

  • 肉牛の絵本世界一美味しい牛肉の和牛。でも日本では1200年間も肉食が禁止されていたんだ。みんなで子牛から育てて、和牛の歴史も調べてみよう。
    著者上田孝道 編/笹尾俊一 絵
    ISBN9784540041679
    発行日2005年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • アイガモの絵本

  • アイガモの絵本アイガモは、アヒルの雌×マガモの雄。水田でイネを栽培しアイガモを育てよう。雑草や害虫を食べ、肥料効果もあり、楽しいよ。ヒナの入手から育雛箱の作り方、外敵予防、水田での管理、丸ごと一羽食べ尽くすまで。
    著者古野隆雄 編/竹内通雅 絵
    ISBN9784540041686
    発行日2005年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • タケの絵本

  • タケの絵本「かぐや姫」を生んだタケは、1日で1メートル以上も伸びる、草か木かわからない不思議な植物。生活用品の主役であり、楽器や建築材にまで使われていた。タケを育て、とりたてのタケノコを味わい、竹細工にも挑戦だ。
    著者内村悦三 編/石井聖岳 絵
    ISBN9784540051890
    発行日2006年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • バラの絵本

  • バラの絵本古代から人の心を魅きつけ惑わしてきたバラ。その歴史やエピソードから、いろいろな品種、地植えや鉢植えでの育て方、ドライフラワーやローズティのつくり方まで、魅惑の花バラの全てを魅力あふれるイラストで描く。
    著者林勇 編/宇野亜喜良 絵
    ISBN9784540051906
    発行日2006年3月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • カーネーションの絵本

  • カーネーションの絵本母の日にプレゼントするカーネーションは、ナデシコなどから改良された植物で、世界中でつくられているよ。カーネーションの歴史や育ち方を調べ、自分で育ててお母さんに贈ろう。ハーブティーやポプリもつくれるよ。
    著者細谷宗令 編/中谷靖彦 絵
    ISBN9784540061196
    発行日2007年2月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ユリの絵本

  • ユリの絵本気品ある白いテッポウや大輪で美しい園芸品種を育ててみよう!栽培のポイント、種やりん片からのふやし方、ゆり根の食べ方まで。
    著者今西英雄 編/深津真也 絵
    ISBN9784540082160
    発行日2009年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ウマの絵本

  • ウマの絵本走るために進化してきたウマは、人間の大切なパートナー。ウマの生態や暮らし、つきあい方を知って、ウマに乗って走りに行こう。
    著者近藤誠司 編/森雅之 絵
    ISBN9784540082191
    発行日2009年4月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ホウセンカの絵本

  • ホウセンカの絵本「爪紅」の別名をもつかわいい花。タネがはじける秘密、双子花におもしろさし木実験、爪染めにハンカチ染めと楽しい遊び方満載。
    著者森源治郎 編/市川智子 絵
    ISBN9784540091674
    発行日2009年12月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ウサギの絵本

  • ウサギの絵本学校でウサギを飼うための飼育小屋の建て方から、エサやり、水やりの工夫、臆病なウサギと仲良くなるためのマッサージや抱っこの仕方まで。
    著者武田琉璃子 編/やまぐちめぐみ 絵
    ISBN9784540101298
    発行日2010年8月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • コイ・フナの絵本

  • コイ・フナの絵本田んぼでイネとコイ・フナをいっしょに育てよう! 田んぼの準備から、放流の仕方、台風や防鳥対策、収穫、冬越しの方法、食べ方を絵とき。泥んこになってコイ・フナ獲りを楽しもう!
    著者高見澤今朝雄 編/菊池日出夫 絵
    ISBN9784540101304
    発行日2010年6月
    判型/頁数AB/36ページ
    購入はこちら
  • ▲トップへ戻る

このシリーズの特徴

  • ダイズの絵本
    ダイズの絵本
    (そだててあそぼう黄のBOX)

    画像クリックで立ち読みできます
    ① つくり方 育て方
    失敗しないつくり方をその道の先輩が手ほどき
    ●畑がなくてもできるプランターや袋栽培も

    ② 観察
    どんどん広がる作物や家畜の不思議な世界
    ●畑に行くのが楽しくなる、観察のここがポイント

    ③ 食べ方 利用
    楽しい食べかた、加工法、利用法
    ●つくって、食べて、「食べものの価値」を発見

    ④ 実験
    作物の変化が不思議なおもしろ実験
    ●試してふくらむ「科学する心」

    ⑤ 歴史・文化
    先人の知恵が見えてくる
    ●伝播ルートや世界の食べかた、産業・暮らしとのかかわり

    ⑥ もっとくわしい解説
    広がる関心にこたえるタネ明かし
    ●科学的な裏付けや参考文献の紹介


  • ▲トップへ戻る

    こちらもおすすめ

  • そだててあそぼう緑のBOX(野菜)そだててあそぼう緑のBOX(野菜)

    そだててあそぼう全105巻から野菜の絵本30点をセレクト

    ▶︎くわしくはこちら



  • そだててあそぼう黄のBOX(穀類・イモ類・豆類・果物ほか)そだててあそぼう黄のBOX(穀類・イモ類・豆類・果物ほか)

    そだててあそぼう全105巻から穀類・イモ類・豆類・果物の絵本をセレクト

    ▶︎くわしくはこちら



  • そだててあそぼう 共通技術編そだててあそぼう 共通技術編

    「そだててあそぼうシリーズ」から共通技術に関わるものをセレクト

    ▶︎くわしくはこちら

  • ▲トップへ戻る