![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> キーワードでさがす >>
NCL小学上級向特選セット2022 19セット69冊 |
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 NCL小学上級向特選セット2022 19セット69冊
![]() 発行元●NCLオリジナル サイズ●
対象教科●多教科
対象読者●上級 定価137600円 NDC分類 ISBNコードSS022003 ●12歳までに身につけたい お金の超きほん 全1巻
朝日新聞出版 どうしてセールになると値段が下がるの? 100円均一でいろいろなものが買えるのはなぜ? など、身近なギモンがすっきり解決! マンガがついているので初めて“お金”を学ぶ小学生でも理解がしやすい。 発行元●朝日新聞出版 定価●1100円 サイズ●B5 128頁 NDC分類337 ISBNコード978-4-02-333361-1 ●入門図鑑 わたしたちと世界の生きもの100 全1巻
あすなろ書房 フジツボからマンモスまで、地球で暮らす生きものは、人間にどんな影響を受けてきたのか? 100種の生きものと人間の歴史をたどりながら、その生態を解き明かす新しい切り口の図鑑。 発行元●あすなろ書房 定価●2970円 サイズ●31×25cm 112頁 NDC分類480 ISBNコード978-4-7515-3057-3 ●5分シリーズ 朝読セット PART.5 既6巻
河出書房新社 5分後に残酷さに震えるラスト/5分後に絆のラスト/5分後に最悪のラスト/5分後に大冒険なラスト/5分後に涙腺崩壊のラスト/5分後に妖しい異世界のラスト 発行元●河出書房新社 定価●6600円 サイズ●四六 平均225頁 NDC分類748 ISBNコード978-4-309-85016-0 ●小学校高学年)学校生活がかがやくヒントがいっぱい新刊YAセット 全12巻
講談社 愛犬の死を受け入れられない少女が主人公の『夜明けを連れてくる犬』、ほんのできごころから薬物に手を出してしまう少年が主人公の『強制終了、いつか再起動』など、小学校高学年向けの新刊読み物のセットです。 発行元●講談社 定価●18260円 サイズ●四六・A5 平均218頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-06-949454-3 ●#マイネーム(ハッシュタグ・マイネーム) 全1巻
さ・え・ら書房 離婚、学校主導の「さんづけ」運動、夫婦別姓に、在日コリアンのコリアンネーム……名前をめぐる葛藤が社会の問題を浮き彫りにする。アイデンティティを問う「13歳の抵抗」をエンタメに包んで書き下ろした感動の物語。 発行元●さ・え・ら書房 定価●1540円 サイズ●四六判 232頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-378-01558-3 ●キッズペディア世界遺産〔改訂新版〕 全1巻
小学館 候補地を含めた日本国内の世界遺産すべてと、海外の選りすぐり100件以上を収録。世界遺産を入り口に、歴史や文化、貴重な自然について学べ、国際的な感覚と多様な視点が養われます。 発行元●小学館 定価●3960円 サイズ●A4変型 240頁 NDC分類709 ISBNコード978-4-09-221128-5 ●ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本 全1巻
小学館 関心が高まっているSDGsの中身をユーモアたっぷりのイラストと文章で紹介する本。パラパラめくって眺めるだけで全17の目標と主要なターゲットの内容がわかる! 発行元●小学館 定価●1200円 サイズ●A5変 96頁 NDC分類519 ISBNコード978-4-09-227247-7 ●こころとからだの不安によりそう 性ってなんだろう? 全5巻
新日本出版社 【最新刊】(2)赤ちゃんはどこからくるの?/(3)子どもから大人へ、どう変わるの?/(4)好きになるってどういうこと?/(5)女らしさ、男らしさと性の問題を考えよう/【新刊】(1)知ろう!守ろう!自分のからだ 発行元●新日本出版社 定価●16500円 サイズ●A4変 各40頁 NDC分類491 ISBNコード978-4-406-06639-6 ●愛蔵版 ジュニア空想科学読本 第6期 全3巻
汐文社 【第6期】愛蔵版 ジュニア空想科学読本(16)〜(18) 発行元●汐文社 定価●4950円 サイズ●四六 各216頁 NDC分類400 ISBNコード978-4-8113-1337-5 ●きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」〜みんなを自由にするジェンダー平等〜 全3巻
汐文社 (1)女の子が意見をはっきり言うなんて!? ほか/(2)泣くのは男らしくない!? ほか/(3)校長先生はほとんど男の人!? ほか 発行元●汐文社 定価●8250円 サイズ●AB 各32頁 NDC分類360 ISBNコード978-4-8113-1334-4 ●京極夏彦のえほん遠野物語 第三期 全4巻
汐文社 おまく/きつね/しびと/ばけもの 発行元●汐文社 定価●6600円 サイズ●A4変型 各32頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-8113-1313-9 ●授業で活躍! タブレットPCで写真を撮ろう 全3巻
汐文社 【最新刊】(2)校庭でみつけた虫を撮ろう〜理科・家庭科編/(3)見学先の施設を撮ろう〜国語・社会・体育編/【新刊】(1)完成した作品を撮ろう〜図工・美術編 発行元●汐文社 定価●8580円 サイズ●AB 各32頁 NDC分類743 ISBNコード978-4-8113-1324-5 ●2022年度 十代におくる最新読みもの 全3巻
汐文社 あなたがいたところ ワタシゴト 14歳のひろしま・2/海の中から地球を考える〜プロダイバーが伝える気候危機〜/あしたへの翼 おばあちゃんを介護したわたしの春 発行元●汐文社 定価●4840円 サイズ●四六 平均160頁 NDC分類913,916 ISBNコード978-4-8113-1345-0 ●みんなで図書館活動 この本、おすすめします! 全3巻
汐文社 【最新刊】(2)自分だけの表紙・帯を作ろう/(3)本のCMを作ろう/【新刊】(1)POPを作ろう 発行元●汐文社 定価●8910円 サイズ●AB 各32頁 NDC分類017 ISBNコード978-4-8113-1325-2 ●2022徳間書店新刊 読み物Bセット 全5巻
徳間書店 ●オランダ・銀の石筆賞(2021年)青いつばさ/物語 王さまとかじや/アリスとふたりのおかしな冒険/オンボロやしきの人形たち/飛べないハトを見つけた日から 発行元●徳間書店 定価●9020円 サイズ●A5・B6 平均214頁 NDC分類900 ISBNコード978-4-19-869207-0 ●やってみよう・つくってみよう 既2巻
農文協 昔の道具で郷土ごはん/わら細工 生活用具としめ飾り 発行元●農文協 定価●8800円 サイズ●A4変 各64頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-21230-7 ●2022年 PHP読み物新刊セット 全9巻
PHP研究所 【最新刊】星のラジオとネジマキ世界/推しトモ!/世界は「 」で沈んでいく/【新刊】夢をかなえる未来ノート/人類滅亡フラグがたちました!/Surf Boys(サーフボーイズ)/ほか 発行元●PHP研究所 定価●12100円 サイズ●四六判 平均197頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-569-29875-7 ●評論社(2022年)読み物新刊セット 全5巻
評論社 【最新刊】どうしてオナラはくさいのかな?/【新刊】きみのいた森で/嵐の守り手2 試練のとき/ゴースト・ボーイズ/プーさんの戦争 発行元●評論社 定価●8470円 サイズ●四六・A5 平均289頁 NDC分類933 ISBNコード978-4-566-09095-8 ●天気を知って備える 防災雲図鑑 全1巻
文溪堂 雲や空を眺める「楽しみ」を伝えるとともに、豪雨・豪雪や台風など、気象災害をもたらす雲の仕組みを分かりやすく解説。子どもたち自身が、防災・減災につなげられるようになる図鑑。 発行元●文溪堂 定価●4950円 サイズ●A4変型 112頁 NDC分類451 ISBNコード978-4-7999-0423-7 |