![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> キーワードでさがす >>
そだててあそぼうベスト Aセット 全10巻 |
+NCLグレード別特選セット
+NCL小学初級向特選セット2022 19セット82冊
+NCL小学中級向特選セット2022 17セット74冊
+NCL小学上級向特選セット2022 19セット69冊
+NCL中学生向特選セット2022 20セット75冊
+◆未来を学ぼう!学校図書館
+●特集:SDGsは未来への目標
+●特集:SDGs環境・持続可能・産業
+●特集:SDGs人権・ジェンダー・平和
+●国際理解に役立つ資料・読み物・写真集
+●防災・安全教育の本
+●日本研究 文化・伝承・和食
+●名言と哲学・生き方を考える本
+●特別企画 新型コロナに負けない本
+◆きみの味方だ 学校図書館!
+●映画化・TV化 話題の本
●黒い兄弟
+●新刊大集合! 絵本
+●新刊大集合! 読み物
+●これぞ定番!ロングセラー絵本と読み物
+●人気作家の絵本・読み物
+●人気のヤングアダルト・ファンタジー
+●元気と勇気でコロナに負けない!
+●ぞくぞくどきどき こわーい話とミステリー
+●クラスにも置こう! 文庫いろいろ勢揃い
+●乗りものの本 大集合!
+●迷路絵本と探しもの絵本
+●学習まんがが大集合!
+●ビジュアル図鑑・事典が大集合!
+◆教科学習に役立つ本
+●国語−古典・全集・神話・民話
+●国語−日本語・詩・コミュニケーション
+●国語・漢字、漢和・ことわざ辞典 語源と詩集
+●算数・数学
+●理科・科学の本-宇宙・時間・海洋
+●理科・科学の本-動物・昆虫
+●理科・科学の本-植物・微生物
+●社会−地理・歴史・産業
+●社会−公民・憲法・平和
+●英語−辞書・絵図鑑・コミックス
+●生活科・あそび・特別活動
+●音楽・美術・工作
+●体育・スポーツ
+●技術・家庭科−工学・情報・AI
+●食育−料理・手芸・家事
+●学校菜園・学校田んぼ−農業・栽培
+●仕事・進路の本
+●アクティブ・ラーニング・教育指導
+●「道徳」といのちの大切さをまなぶ本
+●からだとこころ・多様性をまなぶ本
+●読書指導・図書館管理の本
|
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 そだててあそぼうベスト Aセット 全10巻
![]() ●「そだててあそぼう」全105巻の大人気ベスト20/トマトやアサガオなどの学校で人気の野菜と花の巻を厳選。楽しいイラストとていねいな解説で紹介。//
学校図書館出版賞特別賞 トマトやアサガオなどの学校で人気の野菜と花の巻を厳選。楽しいイラストとていねいな解説で紹介。
発行元●農文協 サイズ●AB 各36頁
対象教科●技術家庭
対象読者●中級・上級・中学 定価27500円 NDC分類610 ISBNコード54N00956 ●トマトの絵本
森 俊人/編 平野恵理子/絵 野菜の王者・トマト。そのルーツや品種、作り方、おいしい食べ方までまるごとパック。学校園の運営のための絵本シリーズ。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-96167-0 ●ナスの絵本
山田たかよし/編 田中ひでゆき/絵 珍しい世界のナスから、味自慢の日本中の地方品種まで、その来歴、育ち方、栽培法、料理法をわかりやすく描く。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-96168-7 ●サツマイモの絵本
武田ひでゆき/編 にしなさちこ/絵 おいものオナラはなぜ臭くないか、なぜツルから育てるのか、種をまくとどうなるのかなどサツマイモの科学から育て方まで面白百科。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-96169-4 ●イネの絵本
山本隆一/編 本くに子/絵 育てて食べて調べてみる—農と食の総合学習のための絵本。イネの栽培、ごはん料理から世界のイネ、水田の話までまるごと百科。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-97132-7 ●キュウリの絵本
稲山光男/編 高部晴市/絵 クルクル巻きひげはキュウリの手?育ち方の面白さから作り方のコツ、カッパとキュウリの関係、世界のキュウリの漬物まで。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-98140-1 ●サトウキビの絵本
すぎもとあきら/編 スズキコージ/絵 世界中の人が求めた砂糖の甘さ。黒い砂糖、赤い砂糖、白い砂糖、サトウキビを育て砂糖作り、コンペイトウやキャラメルにも挑戦。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-99135-6 ●ピーマンの絵本
高橋英生/編 竹内通雅/絵 ビタミンやカロチンがいっぱい!アフリカ生まれのピーマン。色もとりどり赤・黄色・オレンジ・青…自分で育てたらきっと大好きに。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-02231-9 ●オクラの絵本
村上次男/編 杉田比呂美/絵 ネバネバがおいしいオクラは暑〜いアフリカ生まれ。五角・八角・丸形・紅色…形や色もいろいろ。料理の他に紙すきやクラフトも。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-02237-1 ●ダイズの絵本
国分牧衛/編 上野直大/絵 葉の動き方が根粒などの生理・生態、品種のいろいろ、プランターと水耕栽培、ハトの防ぎ方、豆腐、湯葉つくり、枝豆料理など。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-97135-8 ●ミニトマトの絵本
菅原眞治/編 陣崎草子/絵 甘くておいしいミニトマトのプランター1本仕立て、10段収穫に挑戦!生育診断やなりすぎたときの対処法、養液栽培、タネとりも。 発行元●農文協 定価●2750円 サイズ●AB 36頁 NDC分類610 ISBNコード978-4-540-09168-1 |