![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> キーワードでさがす >>
地域食材大百科 第1期 全5巻 |
+NCLグレード別特選セット
+NCL小学初級向特選セット2022 19セット82冊
+NCL小学中級向特選セット2022 17セット74冊
+NCL小学上級向特選セット2022 19セット69冊
+NCL中学生向特選セット2022 20セット75冊
+◆未来を学ぼう!学校図書館
+●特集:SDGsは未来への目標
+●特集:SDGs環境・持続可能・産業
+●特集:SDGs人権・ジェンダー・平和
+●国際理解に役立つ資料・読み物・写真集
+●防災・安全教育の本
+●日本研究 文化・伝承・和食
+●名言と哲学・生き方を考える本
+●特別企画 新型コロナに負けない本
+◆きみの味方だ 学校図書館!
+●映画化・TV化 話題の本
●黒い兄弟
+●新刊大集合! 絵本
+●新刊大集合! 読み物
+●これぞ定番!ロングセラー絵本と読み物
+●人気作家の絵本・読み物
+●人気のヤングアダルト・ファンタジー
+●元気と勇気でコロナに負けない!
+●ぞくぞくどきどき こわーい話とミステリー
+●クラスにも置こう! 文庫いろいろ勢揃い
+●乗りものの本 大集合!
+●迷路絵本と探しもの絵本
+●学習まんがが大集合!
+●ビジュアル図鑑・事典が大集合!
+◆教科学習に役立つ本
+●国語−古典・全集・神話・民話
+●国語−日本語・詩・コミュニケーション
+●国語・漢字、漢和・ことわざ辞典 語源と詩集
+●算数・数学
+●理科・科学の本-宇宙・時間・海洋
+●理科・科学の本-動物・昆虫
+●理科・科学の本-植物・微生物
+●社会−地理・歴史・産業
+●社会−公民・憲法・平和
+●英語−辞書・絵図鑑・コミックス
+●生活科・あそび・特別活動
+●音楽・美術・工作
+●体育・スポーツ
+●技術・家庭科−工学・情報・AI
+●食育−料理・手芸・家事
+●学校菜園・学校田んぼ−農業・栽培
+●仕事・進路の本
+●アクティブ・ラーニング・教育指導
+●「道徳」といのちの大切さをまなぶ本
+●からだとこころ・多様性をまなぶ本
+●読書指導・図書館管理の本
|
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 地域食材大百科 第1期 全5巻
![]() ●あっ!と驚く個性的な地域の食材大百科/第3期は、乳製品・ジュース・ハム・ソーセージ・ベーコンから菓子類・あん・ジャム・マーマレードなどのつくり方と各地の産品などを紹介。/
5大特長/1. 食材の活かし方から歴史/2. 残らず使う一物全体活用術/3. 地域別食材を一覧に/4. 調理のポイントとレシピ/5. 栄養成分・健康機能性
発行元●農文協 サイズ●B5 平均496頁
対象教科●家庭・総合
対象読者●上級・中学・高校 定価66000円 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09260-2 ●1 穀類、いも、豆類、種実
農文協/編 米ぬか利用も含むコメ、燕麦まで含む麦類、シコクビエなどの雑穀、豆類、ゴマ・ヒマワリなどの種実と芋類まで図版豊富に45品目。 発行元●農文協 定価●12100円 サイズ●B5 440頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09261-9 ●2 野菜
農文協/編 91種の野菜をとりあげ、巻末の『各地の地場・伝統食材』では地場野菜222を収録。各地ベテラン野菜研究・調理研究者137人が執筆。 発行元●農文協 定価●14300円 サイズ●B5 576頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09262-6 ●3 果実・木の実、ハーブ
農文協/編 リンゴ、ナシなどのほかケンポナシなどの在来果樹、熱帯果樹のほか樹液利用のカエデやシラカバなど93品目、ハーブは24種を収録。 発行元●農文協 定価●14300円 サイズ●B5 508頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09263-3 ●4 乳・肉・卵、昆虫、山菜・野草、きのこ
農文協/編 牛、豚、鶏のほかヤギ、馬、鹿、猪、熊などのほか、イナゴなど昆虫食、山菜・野草39種、きのこ35種を収録。地鶏・系統豚34 発行元●農文協 定価●12100円 サイズ●B5 524頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09264-0 ●5 魚介類、海藻
農文協/編 海水魚、イカ・タコ(軟体類)、貝類、カニ・エビ(甲殻類)、クジラ・ウニ他、海藻、淡水魚に分けて460の魚介類・海藻を収録。 発行元●農文協 定価●13200円 サイズ●B5 432頁 NDC分類590 ISBNコード978-4-540-09265-7 |