![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> キーワードでさがす >>
日本名作おはなし絵本 全24巻 |
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 日本名作おはなし絵本 全24巻
![]() ●現代的にアレンジした昔話の宝庫、全24冊の絵本集
長谷川義史、スズキコージ、佐竹美保、飯野和好らのモダンな絵が躍動!
発行元●小学館 サイズ●AB 各32頁
対象教科●民話・読書
対象読者●幼児・初級・中級・上級 定価26400円 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726981-6 ●かちかちやま
千葉幹夫/文 井上洋介/絵 大好きなおばあさんがたぬきに殺されうさぎはかたきを討とうとします。誰もが知っている昔話の名作を新しい文章と絵でおくります。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726871-0 ●へっこきよめどん
長谷川義史/絵 働き者のお嫁さんには実はとんでもない秘密がありました。ユーモアあふれるスケールの大きなお話を新しい文章と絵でおくります。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726872-7 ●はなさかじいさん
舟崎克彦/文 土屋富士夫/絵 「ここほれワンワン」などの言葉でおなじみの名作です。正直で心優しい者が幸せになるという昔話の定番のお話を新しい文章と絵で。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726873-4 ●うらしまたろう
那須田淳/文 宇野亜喜良/絵 無常観ただよう結末が日本人の心をとらえて離さない最も親しまれてきた昔話。太郎と乙姫のせつない物語を幻想的な絵が盛り上げます。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726874-1 ●きんたろう
杉山 亮/文 竹内通雅/絵 桃太郎浦島太郎と並び「三太郎」の一つとして有名な「金太郎」を明るく楽しく描いた作品。今までにない新しい金太郎の登場です。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726875-8 ●おむすびころりん
富安陽子/文 しらかたみお/絵 おじいさんの大切なおむすびが転がって穴の中に。聞こえてきたのは楽しげな歌。穴の中には愉快なネズミの世界が広がっていました。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726876-5 ●うしかたやまんば
千葉幹夫/文 スズキコージ/絵 暗い峠道で牛方は山姥と出会います。牛まで食べられた牛方が命からがら逃げ込んだ家は…? ダイナミックな文章と絵に引き込まれます。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726877-2 ●かぐやひめ
舟崎克彦/文 金 斗鉉/絵 長い間日本人に親しまれてきた日本最古の創作物語のひとつです。流麗な文章と繊細で美しい絵が読む者を平安の昔へといざないます。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726878-9 ●わらしべちょうじゃ
杉山 亮/文 高畠那生/絵 「明日の朝一番に拾ったものを大切にしなさい。」心優しいが貧しい若者は観音様のおつげを守り…。若者が大出世を遂げる痛快な昔話。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726879-6 ●さるかにがっせん
舟崎克彦/文 浅賀行雄/絵 さるにだまされ殺されてしまったかにのあだ討ちに仲間が立ち上がります。悪人を懲らしめる痛快なお話は日本の五大昔話の一つです。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726880-2 ●かさじぞう
柏葉幸子/文 村上 勉/絵 大晦日の夜貧しく心優しい老夫婦のもとに雪の中たくさんの贈り物を届けてくださったのは…? 教科書でもおなじみの昔話。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726881-9 ●びんぼうがみとふくのかみ
富安陽子/文 飯野和好/絵 福の神を追い出し貧乏神をまるごと受け入れるおおらかな夫婦。どこか憎めない貧乏神。両者のやりとりがゆかいなお話です。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726882-6 ●ゆきおんな
中脇初枝/文 佐竹美保/絵 吹雪の夜に雪女に命を助けられた男は数年後に美女と出会い夫婦に。そしてある吹雪の夜に…。雪国に伝わる怖ろしくも哀しい物語。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726883-3 ●ちからたろう
杉山 亮/文 伊藤秀男/絵 おじいさんとおばあさんの「垢」から生まれた力持ちの男の子。力くらべや化け物退治など日本昔話の雄大さを存分に楽しめます。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726884-0 ●ぶんぶくちゃがま
富安陽子/文 植垣歩子/絵 1匹の狸が茶釜に化けたところ元に戻れなくなりました。狸はかるわざの芸をみんなに見せて大もうけ。世にも珍しいぶんぶく茶釜のお話。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726885-7 ●こぶとりじいさん
市川宣子/文 石井聖岳/絵 楽しそうに歌い踊る天狗たち。かげで見ていたおじいさんは思わずその輪の中に…。笑みがこぼれるユーモラスな絵が見事にマッチ。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726886-4 ●はなたれこぞうさま
千葉幹夫/文 荒井良二/絵 正直で信心深いおじいさんが乙姫様から授かったのは「はなたれこぞうさま」。しかしおじいさんははなたれこぞうさまが邪魔になって…。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726887-1 ●ねずみのよめいり
市川宣子/文 かわかみたかこ/絵 ねずみのお父さんが娘のために世界一のおむこさんを探しに出かけます。おひさま雲さん風さん…。おむこさんになったのは? 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726888-8 ●さんまいのおふだ
千葉幹夫/文 早川純子/絵 山に栗拾いに行った小僧さんは山姥に襲われますが和尚さんのくれた3枚のお札のおかげで命拾いします。長く愛される痛快昔話。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726889-5 ●ももたろう
市川宣子/文 長谷川義史/絵 ももから生まれたももたろう。犬、猿、キジといっしょに、鬼を退治にいざ行かん。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726890-1 ●したきりすずめ
那須田淳/文 はたこうしろう/絵 おじいさんがかわいがっていたすずめの子はおばあさんに舌を切られてしまいます。大きなつづらに小さなつづらの日本の昔話です。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726891-8 ●いっすんぼうし
礒みゆき/文 及川賢治/絵 「おわんの舟に、はしのかい」「打ち出の小槌」でおなじみの、だれもが幼い頃に触れた昔話。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726892-5 ●つるのおんがえし
礒みゆき/文 黒井 健/絵 昔話の持つ豊かな世界を、一流作家の言葉と絵で存分に味わえる絵本。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726893-2 ●一休さん
杉山 亮/文 長野ヒデ子/絵 昔話の持つ、ユーモアと笑い、残酷さや不条理、勧善懲悪、愚かさにせつなさ、恐ろしさ、知恵。豊かな世界を存分に味わえる絵本。 発行元●小学館 定価●1100円 サイズ●AB 32頁 NDC分類908 ISBNコード978-4-09-726894-9 |