タイトル メニュー home 日本の食生活全集 ふるさとの家庭料理 食の文化 味の素 Vesta 全20巻 農文協 世界の食文化

農文協農文協の全集世界の食文化 > ドイツ

ご注文はこちら

世界の食文化18 ドイツ

世界の食文化 18 ドイツ 目次

はじめに─ジャガイモとソーセージの国?─

ドイツといえばジャガイモ?/旅行ガイドの評価/「先進国」か「後進国」か/ドイツでも「美味しい」経験/生活文化の中での食と住/ヨーロッパの南と北のちがい/食物を通じて国や地域のイメージを表現する/多様なドイツの食文化

第1章 ドイツ料理とは何か

1 ドイツ料理の素材と地域的多様性

パン/小麦粉製品/豚肉/ソーセージ・ハム/魚/ジャガイモ/野菜類/果実類

2 ドイツ各地域の郷土料理

北ドイツ/北西ドイツ─ヴェストファーレン地方/シュヴァーベン地方/バイエルン地方/ベルリン・ブランデンブルク地方

第2章 ドイツの食文化の源流

1 ゲルマンの伝統を継ぐ食文化

2 中世の食の世界

3 中世から近世へ

4 新しい食物の登場

第3章 ジャガイモとコーヒー─ドイツ的食文化確立への道─

1 ジャガイモの登場と定着への道

ドイツへの伝播/ジャガイモ普及への障害/普及のための啓豪活動/定着と拡大/ジャガイモの国民食への道

コーヒーが国民的飲料となるまで

ドイツへの伝播/コーヒー禁令/コーヒーの浸透における地域差/代用コーヒーの役割

第4章 食卓の近代化─ドイツにおける食の革命

1 19世紀の「食生活革命」

食品工業の発達/数量的把握

2 庶民レベルの食生活

家計調査からみた食物摂取量/調査結果の数値/数値の解釈/労働者層内部の較差

3 具体的な食事風景

第5章 飢餓から飽食へ─20世紀ドイツの食卓─

1 20世紀前半の食生活─戦争と経済混乱による食生活の危機─

第一次世界大戦と食料供給/戦時下の食生活/戦時中の栄養状態/戦後の混乱と相対的安定/1920年代の栄養レベル/ナチス支配から第二次世界大戦へ

2 第二次世界大戦後の食の変化─経済成長と大衆消費の時代─

廃墟の中の食生活/通過改革から復興へ/1950年代の「大喰らいブーム」/食文化の新しい傾向─1960/70年代

第6章 現代ドイツ食文化事情

1 ドイツは今、何を食べているのか

現代の調査資料/食事の基本をなす食品/食卓の変化/嗜好品の消費─アルコールやコーヒーなど─/栄養面からドイツの食生活を評価すると

2 ドイツの食にあらわれた新しい傾向

健康志向のかたまり/ダイエット志向/食の国際化

おわりに─ドイツの食文化のゆくえ─

「軽さ」への志向/食の多文化主義/スシにみる未来の食

あとがき
監修にあたって 石毛直道

「田舎の本屋さん」のおすすめ本

 世界の食文化 ドイツ』南直人

ドイツの食文化の源流をさぐり、ドイツ各地域の郷土料理を紹介するおいしいドイツの本。 [本を詳しく見る]

 絵本 世界の食事 ドイツのごはん』文:銀城康子/絵:マルタン・フェノ

冷涼でかつ夏が短く冬が長いので冬に備えた保存食が発達。世界一おいしいハム、ソーセージやザワークラウトを創り上げた国の食。 [本を詳しく見る]

 季刊 vesta(ヴェスタ)

身近な食の深奥な世界に多角的な視点から迫る食文化研究誌。年間購読料前納で送料サービス。 [本を詳しく見る]

田舎の本屋さん 

 

農文協農文協の全集世界の食文化 > ドイツ
home 日本の食生活全集 ふるさとの家庭料理 食の文化 味の素 Vesta 全20巻 農文協 世界の食文化