「朝市大発見」目次

ズイキはね、こうやって指の間に糸を通して、その糸でこう裂くんだよ


カラー口絵朝市に行こう!!

行こうよ朝市 おいでよ朝市

日曜日の楽しみは朝市めぐり
播く、採る、食べる、染める… 農家の暮らしを何でも体験できる村
走り続ける伝統食列車
朝市・直売所をつなげた「食の歴史街道」八コースであなたをゲット!
愛知の朝市・直売所においでよ!
おばあちゃんとのやりとりが楽しい岐阜の朝市・直売所
「食彩王国」岩手の朝市・直売所
香りの良い栃木の朝市・直売所

だから安心、おいしい 朝市・直売所・宅配の野菜、手づくりの食べもの

手作りお寿司は農婦の逸品
季節の漬け物、お寿司をどうぞ
一つ一つ手塩にかけたものばかり
島のスーパーに朝取り野菜が並ぶ
朝市のように、村の暮らしを丸ごと届けたいから直接宅配
人とのふれあいがたまらなく嬉しい

だから会いたい、訪ねたい 「朝市」の人々、町や村

平均年齢七三歳の小さな朝市が、学校を変える、地域を元気にする
歴史的景観の田んぼを守る 景観の中でつくられる野菜を食べる
村人とお客さんが育てる山村の人形芝居と「お芝居弁当」
食べて飲んで文楽人形に酔えば、これまさに天下一品の贅沢
通りすがりの客もレシートを頼りにFAXで再注文する直売所
半数の家が「ふるさとの味」を直売所に並べる町
農村は「高齢者活用」の先進空間

朝市は、自然な食と暮らしに出会う場所

生活朝市こそ、朝市の原点
朝市で教えてもらった“土地の味”
鮮度・栄養・味を台所で台無しにしていませんか?
朝市で誘うファミリー農園、朝市でつくる新しい「ふるさとの味」
出張朝市で呼びかける 自然の中のコンサート、体験農園
小学校の給食には手づくり味噌を、地域の消費者には「味噌伝習塾」を
標高一〇〇〇mの農家民宿は千客万来
ただ走るだけじゃツーリングじゃない

駅長さんが太鼓判 朝市・農業・加工が体験できる「道の駅」

美しい農家の食事「けはや御膳」が大人気の駅
「島」育ちの産物をアレンジする明るい駅
雑穀と乳製品で長寿をめざす木工の駅
そば打ちとイノシシ鍋で出発した新設の駅
南部杜氏の心を伝える
全国「道の駅」一覧

たかが「朝市」、されど「朝市」

市は二十一世紀の農山漁村社会をひらく
直売所をはじめたら、ほかならぬ農家の食卓が豊かになった
「金はイイカラ食っていけ!」 ヤンゴンで感じた朝市の原点 
北京には早市がいっぱいだった
アメリカの社会病理を「朝市」が救う
不安な食事−人としての本能が朝市に足を運ばせる
朝市はメディア、人づくりの拠点だ!
これからは、村の暮らしが旅人を惹きつける時代
「駅」とは、ほんらい「道の駅」のことだった

全国初の「朝市サミット」へ!!

こんなにあるけどこれだけじゃない あなたの近くの朝市・直売所


「朝市大発見」を注文する

「朝市大発見」のページに戻る

ホームページに戻る