月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2006

12

▼[特集]
特集:「昔の食べもの」はよかった

味噌と醤油は作っていた……藤木勝

小麦はおもしろい……赤木俊雄

野草は天ぷら・よもぎ餅、小麦粉でうどん……畠山智恵子

伝統食を用いた福祉体験交流学習……高橋公子

手作り味噌体験「四中特製味噌」……宮脇睦

ダシまで食べる味噌汁……北野玲子



 食育の推進で、健康を守る食事内容・食習慣が注目されているが、それぞれの食材がどのような暮らしのなかで食べられていたかという、「食べものに込められた物語」を伝えることで、子どもたちから学び意欲や食欲までも引き出すことができる。そのような授業づくりのヒントを特集した。
 子ども時代を含めた自分の食生活を振り返ることで、教師自身が「食の語り部」になる方法がある。大豆をさまざまに加工して自給した経験、小麦を家で栽培していたころの話、欧米流の栄養学が自分の体に合わなかった体験談などで、「食の物語」が豊かにイメージされていく。過去を振り返ることは、未来を拓くことにつながる。黄な粉・納豆づくりの手引書が見落とした新しい工夫、チャパティなど小麦粉利用の新メニュー、味噌づくりの時間を短縮するキット教材の紹介、気軽にダシをとるための工夫など、新しい食生活に向けてのアイデアも満載した。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。