月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2003

5

▼[特集]
特集:地球環境を守る授業

栽培・農業教育に求められる環境への視点……向山玉雄

ミニ田んぼから環境教材を考える…… 榎本桂子・向山玉雄

東京下町の食文化と三番瀬…… 鈴木博美・近津経史

「練馬大根」から考える環境教育…… 満川尚美

ケチケチ技術教師宣言……亀山俊平

環境創造型無農薬・有機稲作の教材…… 稲葉光國

環境教育の基盤として「環境倫理」を……真下弘征

【特別報告】乗船実習を問う(2)……田村儀則

【論文】韓国の職業教育(2)……金 正植


 ゴミをどう処理するか、エネルギーをどう節約するか、という切り口からの環境学習は、そろそろ手詰まりになってきた。そこで、人間の命を根源で支える栽培・農業と食べ物という視点から、新しい環境学習の切り口を探る特集。
 栽培をすれば、環境学習が成り立つとは限らない。体に優しい作物をつくり、自然環境も豊かにする農法を吟味する必要がある。その典型例として稲の不耕起栽培、有機栽培を提起。また、在来品種の練馬大根にこだわって栽培し、タクアンに加工することから、江戸期に完成した糞尿のリサイクルシステムが見えてきた。江戸の食文化を支える江戸前の海の再生システムを学ぶことから、三番瀬を保護する現代的意味がわかった。
 健全な食べ物を生産するシステムこそが、環境を守ることがわかってくる。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。

ページのトップへ


お問い合わせは rural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2003 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved