| 
     
      
  | 
  ||||||||||||
 
      
 
 「総合」との相互補完で効果アップ……吉田 功 生活に密着した情報教育とは…… 山浦龍康 1人1台で「情報とコンピュータ」を活性化…… 橋本敦雄 中・高一貫校の情報教育の取組み…… 野本 勇 こんなに楽しいPCの授業……北野玲子 中学校3年間を通した「情報」への取組み…… 原 操 JavaScriptプログラミング授業……後藤 直 【特別報告】乗船実習を問う(1)……田村儀則 【論文】韓国の職業教育(1)……金 正植   家庭にパソコンが急速に普及し、パソコンの基本的な操作をすでにマスターしている子どもが増えている一方で、パソコン嫌いの子どもも依然として存在している。そんな状況のもとで、「情報とコンピュータ」が教科書の半分を占めるようになった。どう「情報」の授業を仕組めばよいのだろうか。そんな時代のさまざまな現場の工夫を特集。 
   | 
           | 
    
      
 
 
 
  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
       お問い合わせは rural@mail.ruralnet.or.jp 
        まで 2003 Rural Culture Association (c)   |