かこさとしの あそびの大星雲 全10巻

函入り上製 AB版

girl 「わた 5キログラムと  てつ 5キログラムとでは

どちらが おもいか」 という むかしからの もんだいがあります。

「そりゃ てつの ほうが おもいよ」というと

「ざんねんでした。どちらもおなじ 5キログラムのおもさでした。」

ということになる もんだいです。

しかし この こたえには すこし まちがいがあります。

    

    第5巻 『がくしゃもめをむくあそび』 より
boy
大人が与える受身の楽しさより、自分の力や知恵を使って充実した毎日を過ごしたい子供にとって、工夫をこらして知識を獲得するのが最高の遊び。そうした積極的な子供たちに、この「知恵と知識の大星雲」を贈る。

書名

著者

ISBN

製品コード

発行年

内容解説

ひみつの なぞときあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92041-3

イホ041

1992

シリンダー錠・電子錠・カード錠、ピアノ、くだもの電池、鉛筆の作り方、火山・地震、石油、地下鉄工事、レーザー、人工衛星、電波望遠鏡など、身近にある暮らしの機器の秘密から地球の不思議と謎なぞの遊び。

とびきり ばっちりあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92042-1

イホ042

1992

夜の動物園・昼の動物園、ザリガニ遊び、切っても切ってもプラナリア、昆虫学校の身体検査、ぞうとぞう使いの遊び、鳥が空をとべるわけ、ぷかぷかクラゲは10億年など、動物のもつ力や特徴が遊びに変身。

みごと はなやかなあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92043-X

イホ043

1992

ひまわり一つは花600,バラの折紙、花のなぞ、草遊び、におい草・薬草、カラスの草・スズメの草、100 年目に咲くアンデスの花、えのころ紙作りに、パピルスや竹紙の話まで「花も実もある」面白くて美しい遊び絵本。

かがくの ぼうけんあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92044-8

イホ044

1992

台所は化学実験室。ごはん、パン焼き、温泉卵、カルメ焼きなど調理の秘密、水の冒険手品、しゃぼんだまの化学、紙おむつの実験、ホカホカかいろ作り、鉄・アルミの秘密、昔の錬金術まで、暮しの中の化学の秘密遊び。

がくしゃも めをむくあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92045-6

イホ045

1992

綿と鉄どっちが重いか、仕事はどれだ?、パスカルやニュートン・ジェット機でのピストル・燃料切れのロケットの問題、コップ電気、磁石と磁力、さらに核反応、原爆、原発、超伝導と、最新科学を遊びで探索。

やすくて おとくなあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92046-4

イホ046

1992

知恵のコイン抜き、消費の手品・増収の手品、恐ろしそろり算、新聞たたみ算、おつりの引算、赤字の足算、羊飼いの計算、証券ごっこ、経済ゲーム・経営ゲーム、インフレ・デフレなど、まさしく魔物の金銭経済遊び。

くしゃみや おへそのあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92047-2

イホ047

1992

くしゃみ・はなみずが出るのはなぜ、顔の色がなぜ赤や青になるのか、おへそのゴマは取っていいのかなど体の不思議に、指手遊び、体のテスト遊び、折紙あそびなど、体の遊びを折込みながら楽しく答える。

いまはむかし れきしのあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92048-0

イホ048

1993

ピラミッドの不思議、イソップの物語、シャカと仏教と西遊記、ローマのことわざ、マヤ文化の顔数字、キリスト教・イスラム教と宗教戦争、ルネッサンス、南北戦争など、歴史という大活劇の楽しさを絵本に。

のこぎり とんかちのあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92049-9

イホ049

1993

のこぎり、かなづち、のみ、かんな、ペンチなど道具の様々な形。工作やクイズ遊び。クレーンはどうやってビルに上げるのか、高い建物がつくれるわけ、五重の塔の倒れない仕組みなど建物の不思議がわかる。

ちえとちから わきでるあそび

かこさとし 文・絵

4-540-92050-2

イホ04ア

1993

痛みの呪い、恐れの祈り、ふえる人間のおそろしさ、うそつき・正直ものの見分け方、幸福の青い鳥遊び、なぜ生きるのか、なぜ学校へ行くのか、人にとって何が大事か、柔軟で個性的に人生に立向かうよう願いをこめた1冊。

もどる